風水はもともと中国古来の仙道五術の奥義や。この奥義は森羅万象の過去から未来に至るまでを判断し、運を切り開いていくのに風水羅盤をつこて、王や帝王とその国家の安泰の為に使われておったんや。
はじめのうち、国を守る為に主に軍策として利用されておったんや。攻め入る軍はどこに陣をおけば効率がええか、どこぞら攻めていけばよいか、またどこに城を築けば攻められにくいかやらなんやらを地理・方位やらなんやらから判断しとったちうワケや。
国が安泰となってからは軍策だけでのうて、このノウハウを使って、繁栄する都・国作りに応用されて、次第に奥義の一端が庶民にまで広がっとった。家相や、個人の生まれた時間を元に個人の吉凶を判断するものとなっていったちうワケや。
日本では、きょうび流行っとる「陰陽師」がこの風水の奥義を会得したんや。陰陽師は、中国から伝来してきたこの奥義を踏まえ、暦を読み、国の祭事を司り、風水に基づいた都作りをしておったんや。陰陽師は国の重要な地位を確立し発言そのものが国を左右しとったちうワケや。
陰陽師は「国家公務員」やった。平安京の碁盤の目のように整然としとる都は、完璧に風水に基づき作られとるのは有名やね。
日本の歴史に風水が登場しとるのは古く、邪馬台国の頃からと唱えとる歴史学者もいるようやけどアンタ、この辺は定かではおまへんで。定説では平安時代の頃と考えられていまんねん。
諸葛孔明は希代の風水師で、軍師となれば戦に勝ち、国主となれば国を適切な方向へ指導してきたんや。日本では、徳川家康が博学で薬学やらなんやらにも秀でておったんや。ほんで、京から江戸に遷都した際、風水の教えに基づき都を作りたんや。実際江戸城(現皇居)は風水上では理想の場所にあることは有名やね。
家康が亡くなって日光東照宮にお祀りされておるけどダンはん、ここも風水上エライパワーの流れとる場所に位置していまんねんわ。江戸幕府が300年の永きに渡て安泰に続いたのも、同じく平安京が永く続いたのん風水のエエ影響があったかやねん。
関連記事(一部広告含む):
- 風水羅盤に込められた秘密!其の三!風水開運術
- 風水羅盤に込められた秘密!其の一!風水開運術
- 風水羅盤(ふうすいらばん)とは!風水開運術
- 宗教と風水!風水開運術
- なにをいまさら=風水の取り扱い説明書【其の一】!風水開運術