算命学と陽占

陽占からわかる星の性格と傾向~陽占で星の声を聞こう~

☆算命学の星でみる性格と運勢は、下記に記したサイトで、ご自身の星を調べた後、上記メニュー(サイトマップ右の緑ボタン)に算命学の星(例:貫索星・石門星・鳳閣星)を入力し検索してください。

カテゴリー:算命学と星の性格からも、ご確認いただけます。

算命学の星(中心星)は下記サイトで調べることができます。

算命学占星術 明学院

トップページにある「自分の星(命式)&天中殺がわかります」にご自身の生年月日を入力し、計算をクリック。右側・陽占の中心にあるピンクのところがあなたの性格を表す星(中心星)になります。

上記サイトの説明:「占いは当てるもの信じるものではなく、扱い活かすもの!」占道を追求した奥義で、あなたの人生を本格鑑定いたします。※当サイトとのビジネス上の関係はありません。

算命学という占いで、干支に関するお話を掲載していますが、算命学でわかるのは干支の性質だけではありません。

干支というのは、算命学では「陰占(いんせん)」と呼ばれていますが、“陰”があるなら、その反対もあります。

それは「陽占(ようせん)」と呼ばれる、生年月日の干支をみて算出される星をみていく占術です。

陽占でわかる星の種類は、十大主星(じゅうだいしゅせい)と呼ばれる、10種類の性質を表す星と、十二大従星(じゅうにだいじゅうせい)という、12種類の運勢を表す星とがあります。

十大主星は、「木・火・土・金・水(もく・か・ど・ごん・すい)」という5種類の性質の陰陽に名前がついたものです。

木性は「貫索星(かんさくせい)」(陽)と「石門星(せきもんせい)」(陰)。

火性は「鳳閣星(ほうかくせい)」(陽)と「調舒星(ちょうじょせい)」(陰)。

土性は「禄存星(ろくぞんせい)」(陽)と「司禄星(しろくせい)」(陰)。

金性は「車騎星(しゃきせい)」(陽)と「牽牛星(けんぎゅうせい)」(陰)。

水性は「龍高星(りゅうこうせい)」(陽)と「玉堂星(ぎょくどうせい)」(陰)。

また、十二大従星は、「天報星(てんぽうせい)」、「天印星(てんいんせい)」、「天貴星(てんきせい)」、「天恍星(てんこうせい)」、「天南星(てんなんせい)」、「天禄星(てんろくせい)」、「天将星(てんしょうせい)」、「天堂星(てんどうせい)」、「天胡星(てんこせい)」、「天極星(てんきょくせい)」、「天庫星(てんこせい)」、「天馳星(てんそうせい)」というように、それぞれに名称がついています。

各々の星の性格や傾向を、ご自身の計画と照らし合わせてみてください。

思い当たることが、きっと少なからずあるはずです。




筆文字アート!心に残る言葉の贈り物