プレッシャーとの非対峙は単なる逃走行為

前項で人間関係におけるストレスの一例をストレッサーに対する行動体系で解決方法のひとつを提示しました。

遡って、同じ方法を仕事例に当てはめてみましょう。

仕事の失敗は単なる状況で、上司やクライアントに怒られるというのがストレッサー、それに対する身体的反応を我慢することがストレス、そして次にまた失敗すれば怒られるというのがプレッシャーですね。

これをストレッサーに対する本能的行動、闘争か逃走に当てはめると、次の仕事を成功させるという行動は、次に失敗したらまた怒られる、失敗できないというプレッシャーがつねにつきまとうので闘争的行動になります。

なんで自分が怒られなきゃならない、自分は悪いことをしていない、あるいは怒られるのがイヤだから会社を辞める、とストレッサーを拒絶すればプレッシャーと対峙することがないのでこれは逃走的行動になります。

友人関係同様、どちらが正しいということはなく、闘争は逃走の行動を取ることによってストレスは解消されます。

ただし、逃走的行動の場合は仕事の失敗というストレッサーから逃走することはできても、自己主張によって周囲の評価が変わる、また会社を辞めたとしても新たな会社に就職しなければならない、生活の糧を得るために何かをしなければならない、という別のプレッシャーが発生することは避けられません。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck

Recent Posts

復縁のためのアファメーションの言葉

恋人や夫婦でも、別れてしまった…

6か月 ago

恋愛成就のアファメーションの言葉

恋愛をすると臆病になってしまう…

6か月 ago

人と出会えるアファメーションの言葉

独身の人、恋人のいない人、『な…

6か月 ago

営業職の方に役立つアファメーションの言葉

どんな仕事でも大変ですが、中で…

6か月 ago

アファメーションで立身出世

会社でただ漠然と仕事をしていて…

6か月 ago

就活に役立つアファメーションの言葉

就職活動を始めるときは、明るい…

6か月 ago