電車の中でリラックス

満員電車を降りると、ほっとして体の力が抜けることってありませんか?

満員電車の中では、体は緊張しています。

足元が不安定で転ばないように、吊り革につかまったりして、バランスをとります。

人が多いと、あまりぶつかったりしないように、足を踏んだり踏まれたりしないように、知らず知らずのうちに、周囲に気を遣っています。

男性は近くに女性がいようものなら、不意に触れて余計な疑いをかけられないようにだって気を遣います。 続きを読む 電車の中でリラックス

人生リラックス、幸せデラックス

人は緊張しやすい生き物です。

何かに挑戦しようとするとき、何かを成し遂げようとするとき、普段のちょっとしたときでも緊張してしまいます。

緊張すると心や体がこわばります。

適度な緊張なら構いません。

しかし過度に緊張してしまうと、そのこわばりから体も心も柔軟さを失います。 続きを読む 人生リラックス、幸せデラックス

亥(いのしし)年!お札になったイノシシ

奈良時代から平安時代にかけて宮中に仕えた和気清麻呂という人物がいました。

当時法王だった道鏡は、策略を巡らせて天皇の座に就こうとしました。

道鏡は『道鏡を天皇にすべき』と神のお告げを聞いたと言えば大臣にしてやる、と清麻呂に言いました。

しかし、清麻呂はその買収には屈せず、本当の神のお告げを報告したのです。

『道鏡を追放しなさい』と。 続きを読む 亥(いのしし)年!お札になったイノシシ

亥(いのしし)年!猪突猛進

亥は日本ではイノシシを指しますが、中国など他の国ではブタのことを指します。

ですから12支にイノシシがいるのは日本ぐらいで、他の国はブタなのです。

これは、日本ではブタを飼う風習がなかったためです。

しかしブタとイノシシはそこまで遠くはありません。

イノシシはブタの先祖で、イノシシを家畜化して品種改良したものがブタなのです。 続きを読む 亥(いのしし)年!猪突猛進

戌(いぬ)年!安産の守り神

イヌは基本的に安産だと言われています。

多くの子を産むわりに出産にかかる時間も短く、子犬たちはすくすくと早く育っていくことから、安産の象徴とされています。

帯祝いという安産を祈る儀式があります。

妊婦が安産を願って岩田帯を腹部につける儀式です。

これは妊娠5ヶ月目に入った戌の日に行います。 続きを読む 戌(いぬ)年!安産の守り神

猫とツキと干支の性格

Copyrighted Image