受験会場ではプラス思考を

大学や高校などの受験会場で、周りを見渡すと自分よりも勉強ができるように思えてしまいます。

その表情は自信に満ち溢れているように見えます。

自分よりも上のレベルの参考書をやっていたり、余裕そうだったり。

そういうのを見ていると自信がなくなってきます。

倍率が2倍なら、合格するのは2人に1人です。

自信がないと、受からない方の1人になってしまうのではないか、と思ってしまいます。 続きを読む 受験会場ではプラス思考を

言葉には言霊がある

言葉には力があります。

昔からそう思われてきました。

それを言葉の魂、言霊(言魂)と言います。

悪い言葉を使うと悪いことが起こり、良い言葉を使えば良いことが起こるのです。

結婚式で忌み言葉を使わないようにするのもそういうことです。

ネガティブな言葉は気持ちをネガティブにさせます。

その気持ちがさらにネガティブなことを呼んでしまうのです。 続きを読む 言葉には言霊がある

点数は、減点ではなく加点で

人や何かを評価するとき、100点から引いていきますか?

それとも0点から足していきますか?

同じ点数でも、そのやり方で印象が変わってきます。

減点式だと最初は100点です。

そこから引かれていくので、大体100点という点数はつかないでしょう。

結果として及第点だとしても、引かれてのものなので、どうしても残念な印象がついてしまいます。 続きを読む 点数は、減点ではなく加点で

人間万事塞翁が馬!一喜一憂しない

昔、中国に占いに長けた一人の老人が住んでいました。

老人は要塞の近くに住んでいたことから『塞翁』と言われていました。

塞翁は良馬を飼っていました。

しかし、ある日その馬が逃げてしまいます。

落胆していたのですが、塞翁は『これが福をもたらすかもしれない』と思いました。

数ヵ月後、塞翁の元に馬が戻ってきました。

しかも、さらに良い馬を連れてつがいで戻ってきたのです。 続きを読む 人間万事塞翁が馬!一喜一憂しない

ピンチの後にチャンスあり!

野球やサッカーを観ていたり、実際にスポーツをやっていたりして、このことを体験したことはありませんか?

そう、ピンチの後にはチャンスが来ることが多いのです。

ただ、これはピンチを凌いだときの話です。

スポーツでは『流れ』というものが顕著に出ます。

見ていても流れが読めていれば、『点が入るな』とか『入らないな』とかわかることもあります。

自分にとってピンチのとき、流れは相手に行っています。

そこで相手がその流れを掴んでしまえば、こちらにチャンスはなかなか回ってきません。 続きを読む ピンチの後にチャンスあり!

猫とツキと干支の性格

Copyrighted Image