群雄割拠と弱肉強食に栄枯盛衰

それにしてもこの時代、群雄割拠だけでなく弱肉強食の世の中でもありました。

四文字熟語の勉強をするなら戦国時代を題材にすれば捗ること間違いないでしょう。

織田信長が尾張を統一するまででも清州城当主で守護代だった織田信友が、信長の父である信秀の家督を信長の弟である信勝に相続させようとして暗殺を謀るなど波乱がありましたが、それより悲惨なのは桶狭間で敗れた今川義元。

まず、松平家の人質として幼少から育てた竹千代(後の松平元康=徳川家康)は桶狭間の戦いで初陣の勝利を掴んだものの、義元が討ち取られたことで今川軍が放棄した岡崎城に入り、独自の軍事行動を取って今川軍からの独立を図ります。

この家康の行動に気を見て敏に動いたのが東三河を統治していた戸田氏や西郷氏で、今川家に離反すると松平氏の傘下に入り、さらに三国同盟を結んでいた武田氏、織田氏と同盟を組んだ松平氏が駿河を攻め始め、今川家は瞬く間に領地を奪われ、今川義元の跡を継いだ氏真は北条氏に庇護を求めた結果、今川氏の大名系譜は途絶えることになります。

しかもその後、今川氏真はなんと徳川家康の家臣になり、江戸時代には旗本として幕臣に列したそうです。

まさに栄枯盛衰の喩えですね。

※お祝い・プレゼントに心に残る言葉の贈り物。筆文字アート!名言・格言額は、ご自宅・店舗のインテリアや、誕生祝い、開店祝い、新築祝い、還暦祝い、各種記念品・引出物等、大切な方へのプレゼントに最適。一言メッセージ・記念日を無料でお入れします。

名言・格言額!心に残る言葉の贈り物

関連記事(一部広告含む):