不利な状況の時に使いたい名言

「攻撃を一点に集約せよ 無駄なことはするな」

織田信長が桶狭間で今川義元を討ち取った時を要約している名言です。

桶狭間、というくらいだから狭い場所を想像しがちですが、実際は緩やかな急流地帯で、現在の名古屋市の南端辺りにあります。

桶狭間の戦いでは今川軍25,000人に対して織田軍3000~5000人と言われていますが、今川軍は西進に際して兵力を分散して攻撃しているため、この桶狭間の兵力は約5000人程度、つまり織田軍と拮抗していたというのが定説です。

ただし、桶狭間での兵力が拮抗していても合戦が長引けば当然、今川軍の援軍も駆けつけてくるわけですから、織田軍としては一刻も早く勝敗を決したいわけですね。

そのための戦術が冒頭の名言に凝縮されています。

相手の勢力を削ぐには1万の雑兵よりもひとつの大将の首。

毛利良勝が今川義元を討ち取ったことによって今川軍は浮足立ち、さらに「おんな城主 直虎」の父親である直盛を始めとした有力武将を失い、今川軍は駿河までの撤退を余儀なくさせられます。

相手に勢力があり、自分側が不利と思われる状況こそ、この名言を活かす時と考えましょう。

※お祝い・プレゼントに心に残る言葉の贈り物。筆文字アート!名言・格言額は、ご自宅・店舗のインテリアや、誕生祝い、開店祝い、新築祝い、還暦祝い、各種記念品・引出物等、大切な方へのプレゼントに最適。一言メッセージ・記念日を無料でお入れします。

名言・格言額!心に残る言葉の贈り物

関連記事(一部広告含む):