Categories: バイオリズム

カンタン計算方法の実践

では、上記の計算(前記事)を実際にやってみましょう。

例は1982年5月1日生まれで、バイオリズムを知りたい日は2013年7月5日とします。

まずは誕生日から何日経過しているかの計算ですね。

◆30×365+31+30+5+7=11,023 が誕生日から現在までの日数で、それぞれ5月、6月、7月の5日分、さらに誕生日から経過した閏年の分を足しています。

◆11,023÷23=479.26087 経過日数を身体Pの周期23で割り(小数点前の数値は周期の繰り返しなので無視して構いません)、次に身体Pの周期を小数点以下の数値にかけます。

◆0.26087×23=6.00001 バイオリズムは6日目ということになり、身体の要注意日は23の半分11.5になりますから6はそれ以下、つまり高周期に入っていることが分かりますね。

身体Pだけを見ると高周期ですが、この計算式で感情Sを調べると18日目になり、知性Iを調べると、ほぼ0日目。

感情Sの要注意日は14日目なので低周期に入り、知性Iにいたっては完全要注意日ということになります。

こんな日に大切な試験を迎えると大変危険ですね。体だけは調子がいいけれど、知性は判断力を誤り、感情はネガティブになりがちですから、結果は自ずと知れてきます。

だからこそ、準備ができるというもの。

そんなバイオリズムを受け入れることによって、知性面や感情面での備えができ、不安や恐れを少しでも軽減することにつながるのです。

関連記事(一部広告含む):

gluck

Share
Published by
gluck

Recent Posts

復縁のためのアファメーションの言葉

恋人や夫婦でも、別れてしまった…

9か月 ago

恋愛成就のアファメーションの言葉

恋愛をすると臆病になってしまう…

9か月 ago

人と出会えるアファメーションの言葉

独身の人、恋人のいない人、『な…

9か月 ago

営業職の方に役立つアファメーションの言葉

どんな仕事でも大変ですが、中で…

9か月 ago

アファメーションで立身出世

会社でただ漠然と仕事をしていて…

9か月 ago

就活に役立つアファメーションの言葉

就職活動を始めるときは、明るい…

9か月 ago