「趣味人倶楽部」カテゴリーアーカイブ

自転車通勤の人気が急上昇!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車通勤をする人は、通称「自転車ツーキニスト」と呼ばれます。

これは、自転車通勤に関する多くの著書をもつ疋田智さんという人が作った言葉。

通勤とツーリングをかけているようです。

最近、この自転車ツーキニストがとても増えているんです。

「不況なので、なるべく節約したい」 続きを読む 自転車通勤の人気が急上昇!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車は、ぴったりサイズが安全!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車を安全で快適に乗りこなすために重要なのは、サイズ選びです。

マウンテンバイクで主流のサイズは380ミリ、430ミリ、480ミリの3種類。

380ミリサイズは、身長155-160センチくらいの人に適したサイズ。

480ミリなら、身長165-170センチ向けです。

もちろん、それ以外のサイズを用意しているメーカーはたくさんありますよ。 続きを読む 自転車は、ぴったりサイズが安全!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車でダイエット&節約!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車通勤のメリットの中でも特に魅力的なのが、ダイエット効果です。

自転車の消費カロリーは、1時間あたり350キロカロリー程度。

そのうえ、自転車は有酸素運動です。

片道15キロを自転車通勤した場合の、ダイエット効果を具体的に考えてみましょう。

スピードは、スポーツバイクでゆっくりめに走った場合を想定して、時速20キロとします。 続きを読む 自転車でダイエット&節約!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車通勤の必須アイテム!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車通勤を始める時に、必ず揃えておきたいものがいくつかあります。

まずは、走りやすい靴。

特に女性で普段パンプスを履いている場合は、自転車用の靴を別に用意して履き替えると安全です。

走行中にペダルなどに当たって、靴にキズがつくことも多いので、革靴も要注意です。

夏に走る時には、日焼け止めも欠かせません。 続きを読む 自転車通勤の必須アイテム!自転車通勤・通学の楽しみ方

これなら安全!自転車通勤!自転車通勤・通学の楽しみ方

快適で楽しい反面、自転車通勤には危険もともないます。

気持ちのいい自転車ライフのためには、安全対策をしっかり取りたいですね。

自転車事故の原因で多いのが、右側通行です。

自転車も「車両」なので、左側通行をするのが大原則。

しかし、これを知らずに自転車に乗っている人がとても多いのだそうです。 続きを読む これなら安全!自転車通勤!自転車通勤・通学の楽しみ方

雨の日の自転車ライフ!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車通勤で一番困るのは、雨の日ではないでしょうか。

雨の日の自転車では、「完全防備」をしましょう。

ロードバイクのような、タイヤが細く溝のないタイプの自転車は、雨の日の走行はNGです。

速く走るために、地面との抵抗が少なくなるように作られた自転車ですから、雨の日に乗ればすぐにスリップしてしまいます。 続きを読む 雨の日の自転車ライフ!自転車通勤・通学の楽しみ方

雨の日の自転車、小ワザ集!自転車通勤・通学の楽しみ方

レインウェアで不便なのが、フードで左右が見づらくなること。

そんな時には、フードの下にキャップなどのつばのある帽子をかぶってみてください。

フードが押し上げられて、ぐっと見やすくなります。

付属のフードを使わずに、別に雨用の帽子をかぶる方法もあります。

レインハットは、釣り用品として折りたためるものが売られています。 続きを読む 雨の日の自転車、小ワザ集!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車の暑さ対策!自転車通勤・通学の楽しみ方

温暖化の影響で、どんどん上がる夏の最高気温。

熱中症を予防して、安全な自転車生活を送るために必要なことを、いくつかご紹介します。

水分補給は、熱中症予防のために絶対欠かせないもの。

いつでも簡単に水分を補給できるようにするためには、フレームに取りつけるボトルホルダーがおすすめ。

サイズ調整のできるタイプなら、専用ボトルとペットボトルの両方が使えるので便利です。 続きを読む 自転車の暑さ対策!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車の寒さ対策!自転車通勤・通学の楽しみ方

寒い日の自転車では、手を守ることが最も重要です。

手がかじかんでしまうと、ブレーキ操作にも影響するからです。

手袋は、保温性の高い自転車用グローブがベストでしょう。

鍵の開閉など、手袋をしたままでは不便な時もありますよね。

でも、わずかな時間でも手袋を外すのは寒い。 続きを読む 自転車の寒さ対策!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車、荷物はどうやって運ぶ?自転車通勤・通学の楽しみ方

カバンの選び方によっても、自転車生活の快適さは大きく変わってきます。

自転車専用のカバンとしては、リュックサックと肩掛けタイプがあります。

自転車専用に作られたリュックは、ヘルメットが背中の部分に収納できるようになっているのが特徴。

背中との間にすき間ができるように工夫されていて、ムレを防ぎます。

肩掛けバッグは、メッセンジャーバッグと呼ばれています。 続きを読む 自転車、荷物はどうやって運ぶ?自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車通勤の注意点!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車通勤を始めるときは、まず勤務先の規則を確認しましょう。

なかには、安全性への配慮から自転車通勤禁止としている企業もあるからです。

また、駐輪場の有無も確認が必要ですね。

「電車で通勤しています」と申告して定期代を受け取りながら、こっそり自転車通勤するのは、もってのほか。

きちんと申告し、通勤手当に関することも明確にしておきましょう。 続きを読む 自転車通勤の注意点!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車乗りのトラブル対策!自転車通勤・通学の楽しみ方

自転車に乗っていると、「不測の事態」が発生することがあります。

たとえば、突然のパンク。

修理キットを持っていても、直している時間がない場合もあります。

そのような時は、チューブごと変えてしまうのが早くて簡単です。

パンクしたチューブは家に帰ってから、ゆっくり直せばいいのです。 続きを読む 自転車乗りのトラブル対策!自転車通勤・通学の楽しみ方