「ロハスな生活」カテゴリーアーカイブ

エコクッキング!夏の食材リスト!ロハスな生活

夏はクーラーや冷蔵庫などの利用が増え、エコが気になる季節ですよね。

クーラーに頼らずに食べ物で暑さを吹き飛ばしちゃいましょう。

●夏のおすすめ食材

夏野菜と呼ばれるものは、太陽のパワーをたくさん吸収して育っています。

キュウリは、食欲のない時でも食べやすく、体を冷やす効果もあります。 続きを読む エコクッキング!夏の食材リスト!ロハスな生活

エコクッキング!秋の食材リスト!ロハスな生活

「食欲の秋」と言うくらいですから、秋は美味しい食材が豊富な季節です。

また、夏の疲れをとり、冬に向けて風邪をひかない体力づくりをするための大切な季節でもあります。

旬を重視する食事法である「マクロビオテック」では、暦の上での季節に合わせて使う食材を変えていきます。

たとえば秋ならば、8月上旬の「立秋」になったら、秋の食材を取り入れるということです。 続きを読む エコクッキング!秋の食材リスト!ロハスな生活

エコクッキング!冬の食材リスト!ロハスな生活

冬も、夏と同様に光熱費が気になる季節です。

お湯を沸かす機会が増え、室温が低いので料理の時の加熱時間が長くなりがちですよね。

保温調理などを活用して光熱費を節約することは、立派なエコクッキングでもありますよ。

●冬のおすすめ食材

寒い時期には、体を温める食材を積極的に取り入れましょう。 続きを読む エコクッキング!冬の食材リスト!ロハスな生活

簡単!エコクッキング入門!ロハスな生活

エコクッキングって、まず何をすればいいの・・・という方のために、

すぐに実践できるエコクッキングをご紹介します。

水道は、出しっぱなしにせずに小まめに止めるのが基本。

また、洗い物は油汚れと軽い汚れのものが混ざらないように、調理中から気を付けておくことが大事です。

ガスはエコクッキングの中でも特に重要なポイント。 続きを読む 簡単!エコクッキング入門!ロハスな生活

男の料理もエコクッキング!ロハスな生活

男の料理はやっぱり、豪快・ワイルドに行きたいですよね。

しかし、環境のことを考えて料理するのもまた、デキル男の要素ではないでしょうか。 

男の料理の豪快さと、エコクッキングを両立させてみませんか?

野菜や果物は、皮をむかずに使いましょう。

農薬が心配なら、しばらく水にさらしてください。 続きを読む 男の料理もエコクッキング!ロハスな生活

おばあちゃんの知恵とエコクッキング!ロハスな生活

エコクッキングというと、現代の新しい取り組みのようなイメージがあるかもしれません。

でも実は、そうではありません。

エコといわれている知恵の多くは、昔の人が生活のなかで生み出してきたものです。

当時の人は、エコなんて考えていなかったでしょう。 続きを読む おばあちゃんの知恵とエコクッキング!ロハスな生活

保温調理でエコクッキング!ロハスな生活

エコクッキングにおすすめの調理方法は「保温調理」。

これは、鍋を火にかけて少し沸騰させたあと、火からおろして保温する調理法です。

「シャトルシェフ」などの専用の鍋が市販させています。

また、手持ちの鍋でも工夫すれば可能です。

その場合には、鍋を毛布やフリース、バスタオルなどで包みます。 続きを読む 保温調理でエコクッキング!ロハスな生活

キッチン菜園でエコクッキング!ロハスな生活

料理をすると、野菜クズなどの生ごみが毎日発生しますよね。

生ごみは気をつけないと、すぐ臭いが出るし、保管も厄介です。

そして、水分の多いゴミは燃やすのにエネルギーがたくさん必要なので、環境にも負荷がかかります。

生ごみを減らすために、野菜クズを栽培してみませんか。

ゴミが減らせるだけではありません。 続きを読む キッチン菜園でエコクッキング!ロハスな生活

冷凍保存でエコクッキング!ロハスな生活

食材を使い切らずに腐らせてしまった。

罪悪感と共に処分した経験のある方は多いのではないでしょうか。

そんなことになる前に、長期保存ができるようにひと手間かけましょう。

安いときにまとめ買いをした食材は、すぐに下処理をして冷凍すれば安心です。

野菜ならば食べやすい大きさに切ってゆでます。 続きを読む 冷凍保存でエコクッキング!ロハスな生活

自家製漬け物を作ろう!ロハスな生活

エコクッキングで大切なのは、食材の無駄をなくすこと。

食材を大切にする方法として昔から行われてきたものの一つに、漬け物があります。

塩でもんだだけの浅漬けから、代々受け継がれる糠床で作るぬか漬け、白菜漬けや梅干しまで種類も豊富です。

旬の野菜は値段が安くなります。 続きを読む 自家製漬け物を作ろう!ロハスな生活