新しい王となったアーサー

義兄ケイに同行してロンディニウム(現在の…

5年 ago

剣を抜く時はアーサー若干15歳

アーサー王物語、最初にご紹介するのはご存…

5年 ago

まとめ的存在の「アーサー王の死」

その後のヨーロッパ騎士道物語に大きな影響…

5年 ago

史実が少ないほど創作性は高まる

実在した人物を物語にする場合、史実が多い…

5年 ago

歴史書というより創作本として価値あり

現代において歴史書とは認められていない「…

5年 ago

最初のノルマン人の王

ケルト系民族に取って、なにより憎いのはサ…

5年 ago

最後のサクソン人の王エドワード

時のノルマンディー公ギョームはエドワード…

5年 ago

ブリテン島を狙うノルマンディー公国

サクソン人の侵攻が激しくなるとローマ帝国…

5年 ago

「ブリタニア列王史」が描かれた時代

ジェフリー・オブ・モンマスは「ブリタニア…

5年 ago

創作だった歴史書の「ブリタニア列王史」

妻グィネヴィアを妃として娶り、自分がいな…

5年 ago